1. >
  2. >
  3. リアキャリアの拡張

バイクによっては荷物を載せるのに小さすぎるリアキャリア

ロングツーリングに行くときは、バイクにたくさんの荷物を載せることになります。
たとえ近所までバイクで買い物に行くとしても、荷物の量はそれなりに多くなるでしょう。
そこで問題になるのが、すべての荷物をリアキャリアに載せられなくなることです。

バイクによってはかなり大型のリアキャリアが設置されていることがありますが、原付や小型バイクのなかには荷物を載せるほどのスペースがリアキャリアにないということも珍しくありません。
私も以前、リアキャリアの小さなバイクに乗っていたとき「もう少し大きかったら荷物を運ぶのにも便利なのになぁ」と思っていました。
どうすれば、小さいリアキャリアのままでたくさんの荷物を運ぶことができるのでしょうか?

一つのアイデアとして、ツーリングネットを利用する方法があります。
ツーリングネットを使えば、リアキャリアに収まらない大きなカバンや箱も固定可能です。
小さなリアキャリアでも意外とたくさんの荷物を運べることに驚くでしょう。

ただし、荷物が走行中に落下することは避けたいので、ツーリングネットを選ぶ際はバイクのサイズにぴったり合うものを選んでください。
小さいと走行中にネットが外れることがありますし、大きすぎても荷物がずれ落ちてしまうことがあります。

リアキャリアはそのままに、その上にキャリアボックスを固定して使う方法もありです。
ボルトでしっかり固定しておけば、たとえ原付バイクでもキャンプ用具一式積載できるほどの積載量を実現できます。
ただし上に積み上げていくことになるので、荷物が多すぎると交通法規を超える高さになってしまいます。
地上からの高さが2メートル以内に収まるよう注意してください。

また、スクーターなどの足を置くステップがあるバイクの場合、ここに荷物を置いてはいけません。
ときどきステップに荷物を置いてそれを足で挟むようにしてバイクに乗っている人を見かけますが、交通違反になりますし、そもそも運転の妨げになって危険です。

G-Funを使ったリアキャリアの自作

G-Funを使うと、既成の外付け用リアキャリアを買うよりも安く、かつ自分の用途に適したリアキャリアが作れます。
G-Funとは、ボルト1本だけで広げたりつなげたり自由自在に形を作れるフレームです。
フレームのカットも好きな長さにしてもらえますし、穴あけ作業もなく六角レンチさえあれば自分の好きなように自作できます。
パーツの種類が多いので、いろいろ工夫できる楽しみも大きいです。

また、使わないときには外しておける脱着の容易さもおすすめポイントです。
ホムセンボックスの固定もできますし、キャンプツーリングではキャンプ場で取り外してちょっとしたテーブルととしての使い道もあります。